今日のココ– category –
-
今年も一年無事終わりました
コロナに明け暮れた一年も終わりを告げようとしています。 小さな家処々は、「この時期だからこそ高齢者を孤立させてはならない」と強く思い、感染予防対策をしながら営業を続けて参りました。 ご家族や周りの皆様のご理解とご協力のもと、無事新年を迎え... -
ひと足早いクリスマス🎄
12/16(水)に、コロナで密をさけるために早めにサンタさんが処々にやってきました。 まずはジェスチャー当てゲーム。スタッフの鬼気迫るポーズに爆笑の連続でした。そのあとビンゴゲームをして、プレゼントをもらって……今年はちょっと短めでしたが、存分に... -
無病息災を願って、赤富士のパステルアート
12/8(火)、久しぶりにパステルアートに挑戦しました。指導していただいたのは、いつもの渡邊先生です。 この日の利用者さんはみなさん初めてで、出来るかしらと心配そうでしたが、一人ひとり違っていて、天才画家より味のある赤富士が出来上がりました。 ... -
久しぶりのお出かけ~🌼観世音寺のコスモス🌼
秋晴れの10月21日、もう我慢が出来ず、ちょっと見るだけと観世音寺のコスモスを見に行きました。 久々のお出かけでしたが、コロナによる自粛生活が続いたせいか、みなさん足腰がかなり弱っていて、少々きつかったご様子でした。 コスモスは去年より少なか... -
井上市長ご来訪‼︎
暑くもなく寒くもなく、とても気持ちのいい季節になりましたね。 今日は、春日市の井上市長と高齢課の女性2人が久しぶりに処々にお見えになりました。支援のお礼と処々の現状をお伝えして、今後ともご支援を賜りますようお願いしました。 利用者さんの生の... -
月下美人を食す⁉
ステキでしょう?何の花かご存知ですか? そう月下美人・・・夜の3時間ほどしか咲かない珍しい花🌼 小さな家処々の理事長・柴山家に代々(?)伝わり、年に2,3回花を咲かす月下美人。ご主人が丹精込めて大事に育てておられます。 昨夜、11個の花を... -
星にねがいを☆彡
七夕の日は雨でした・・・ でも年に一度の願い事は書かねば!みなさん真剣に、思い思いの願い事を書きました。 “コロナが早く収束しますように” 皆さんの願いが叶いますように・・・☆彡 そのあと、久しぶりにシューティングゲームをしました。 お手玉を的... -
午後の頭の体操タイム
梅雨の晴れ間と言うより真夏の暑さ! 「外は地獄だけど中は天国よね」と言いながら、みなさんと午後のティータイムまでの間、プリントで頭の体操をしています。 二つの言葉を組み合わせてメニューの料理名を見つけ出す問題に挑戦!「あーでもないこーでも... -
少しずついつもの処々へ!
緊急事態宣言も緩和され、利用者さんが戻ってきてくれました。手洗い・うがい・マスク・換気に気を付けながら、また楽しい時間を過ごしてもらってます。 室内には紫陽花がいっぱい。処々の小さな庭に咲いたものと、いただいたものを花瓶に挿して、そこここ... -
元気に再会できた喜び♡
コロナ禍の中、4月20日より、おうちで一人で過ごせない方のみをお迎えして、少人数の変則的な営業を続けてきました。利用者さんは毎日3人。それに合わせてスタッフも交代で休みを取ったので、余計に淋しくて…。 あれから約3週間。みなさんに電話を入れ...