処々のブログ
-
今日のココ
春爛漫🌸 お花見だより
あちこちで桜が満開ですね。風も気持ち良くて、いい季節になりました。 3月29日、総勢15人で甘木公園まで遠出しました。 途中で“永利牧場 まきばの家”に立ち寄り、乳和食のランチを食べました。 ご飯やみそ汁、茶わん蒸し、サバの味噌煮、ポテトサラダなど... -
今日のココ
処々のひな祭り
一日遅れのひな祭り🌸 小さな家処々では、お雛様のいなりずしを作りました。うずらの卵のお顔に、黒ゴマの目と紅ショウガのお口。 みなさん「食べるのがもったいなーい!」とおっしゃるのかと思いきや……速攻でパクパクと。美味しいものには目があり... -
学習/地域交流
「やさしい福祉のまちづくり」シンポジウムに理事長が登壇
2月23日(土)に「第12回やさしい福祉のまちづくり」と題したイベントが春日市ふれあい文化センターで開催され、メインプログラムの一つであるシンポジウムに、理事長の柴山がパネリストとして登壇しました。 また、地域包括ケアシステムの中の自助、互助... -
学習/地域交流
処々の介護予防教室
去年の4月に「みつおか式脳若トレーニング」の教室を小さな家処々で始めて、間もなく1年になろうとしています。 6人~8人の方が参加してくれていますが、いずれもiPadなど触ったこともない方ばかりでした。でも、みなさん新しいことに挑戦したいという意欲... -
今日のココ
処々の鬼退治
2月4日(月)一日遅れで、豆まきをしました。 みなさんが遠慮がちに投げる中、理事長の柴山が思いっきり外に向けて豆をまき散らし、処々の鬼をごっそり退治してくれました。 明日からいいことあるぞ~! そのあとは、折紙で鍋敷きを作りました。可動式で... -
今日のココ
春日神社に初詣に行って来ました。
1月7日(月)春日神社に初詣に行って来ました。お天気も良く、とても気持ちがすがすがしくなりました。 処々に戻ってから、今年初めてのジェンガ。いつ崩れるかとみなさんハラハラドキドキ!楽しかったですねえ。 -
今日のココ
新年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。小さな家処々は、皆さまに支えられ無事新年を迎えることができました。誠にありがとうございます。今年もスタッフ一同誠心誠意努めて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 1月4日、今年最初の「みんなの居場所」... -
今日のココ
一年間ありがとうございました。
今年も一年間、事故なく過ごすことができました。皆さま方のご協力のお陰です。ありがとうございました。来年も皆さま方と一緒に処々を盛り上げていけたら幸いです。 処々のお正月準備も整いました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 -
今日のココ
処々のクリスマス🎄
12月21日と24日、小さな家処々のクリスマス会をしました。 オカリナ演奏を堪能し、クリスマスソングをみなさんで歌いました。 24日は、総勢6人によるアンサンブルも披露してくださいました。 昔懐かしい「ふるさと」から壮大なアレンジの「富士の山」、ク... -
今日のココ
クリスマスコンサート🎄
12月17日(月)いつものピアノ演奏に加え、今日は特別サックス🎷とのコラボで、懐メロやクリスマスソングを歌いました。 みなさん初めて見るサックスに圧倒されてるみたいでした。 情熱大陸のテーマソングは、テンポが良くてやっぱり盛り上がります...
