処々のブログ
-
今日のココ
少しずついつもの処々へ!
緊急事態宣言も緩和され、利用者さんが戻ってきてくれました。手洗い・うがい・マスク・換気に気を付けながら、また楽しい時間を過ごしてもらってます。 室内には紫陽花がいっぱい。処々の小さな庭に咲いたものと、いただいたものを花瓶に挿して、そこここ... -
今日のココ
元気に再会できた喜び♡
コロナ禍の中、4月20日より、おうちで一人で過ごせない方のみをお迎えして、少人数の変則的な営業を続けてきました。利用者さんは毎日3人。それに合わせてスタッフも交代で休みを取ったので、余計に淋しくて…。 あれから約3週間。みなさんに電話を入れ... -
今日のココ
やるせない・・・苦渋の決断!
「新型コロナウイルス」に対する対応とお願い 平素よりNPO法人小さな家処々にご協力いただきありがとうございます。 皆様もすでにご存じのように「緊急事態宣言」が福岡にも出され、感染者が日増しに増えています。この状況でいきますと、もっと身近に感染... -
今日のココ
自分で自分の身を守る!
コロナウイルス感染拡大・・・でも居場所を維持するため、除菌、手洗い、換気、マスクを徹底するべく格闘の日々を過ごしています。 世界中が今我慢の時ですね。利用者さんも自分の身は自分で守るべく今日はマスクを作りました。針の穴に糸さえ通せば、まっ... -
今日のココ
どうしても桜を愛でたくて🌸・・・
お天気もいいし、車の中からでもいいから桜を見たいと、お昼から女性陣だけで飛び出しました。 原町の桜並木をゆっくり車でまわり、那珂川の安徳近隣公園へ。初めての方はとても感動されていました。で、ちょっと降りてみました。 今年はもうどこにも行け... -
今日のココ
ボールと戯れました🥎
今日の午前中は、ココフルさんによるボールを使ったレクレーションを楽しみました。 空気を少し抜いたボールを使って、上に上げてキャッチしたり、はさんだり…先生のトークがこれまた楽しくて、あっという間の時間でした。 ぐにゃぐにゃしたボールは時に掴... -
今日のココ
”♪今日は悲しいひな祭り🍑♬♪~”
今日来るはずだったSさんが……突然一昨日亡くなられました😢 お元気だったのに…先週金曜日にまた来週と言って握手して別れたのに…みんなショックで信じられません。 悲しいひな祭りになってしまいました。 今日はSさんの好きなちらし寿司…おひな様の... -
学習/地域交流
処々の介護予防体験教室開催!
本日、紅葉ヶ丘公民館で介護予防の体験教室を開催しました。 お近くに住む7名の方が参加してくださいました。 みなさんiPadは初めてで、最初は苦手意識があったようですが、すぐに使い方を覚えられ、ガンガン使いこなしておられました。 脳をフル回転させ... -
今日のココ
鬼は外、福は内!!
2月3日の節分の日 スタッフ、利用者合わせてジャンケンして、鬼は利用者のTさんに決定! 外からぬ~っと現れてみなさん大爆笑。豆を投げつけるには申し訳ないようなか弱い鬼さんでした。 お昼は恵方巻。利用者さんにいただいた有明海の海苔を巻きました。 ... -
今日のココ
令和2年が始まりました。
新年明けましておめでとうございます。2020年オリンピックの年が明けました。 今年も「処々に来て良かった」「処々があって良かった」と言ってもらえるよう、スタッフ一同精進しますので、どうかよろしくお願いいたします。 1月6日の初日は、おせち料理と...
