MENU
  • ホーム
    • こんなお悩みありませんか?
    • 感染予防対策
  • 私たちについて
    • ココってどんなところ?
    • スタッフ紹介
    • 団体概要
    • 公 告
  • 事業活動
    • みんなの居場所
    • 暮らしのサポート
      • 介護保険では出来ない事
    • ケアプランセンター
  • 利用するには
  • 料金一覧
  • ブログ
  • 参加/支援
    • サポーター募集中です!
    • 処々を支援してください
  • アクセス
  • お問い合わせ
小さな家処々
  • ホーム
    • こんなお悩みありませんか?
    • 感染予防対策
  • 私たちについて
    • ココってどんなところ?
    • スタッフ紹介
    • 団体概要
    • 公 告
  • 事業活動
    • みんなの居場所
    • 暮らしのサポート
      • 介護保険では出来ない事
    • ケアプランセンター
  • 利用するには
  • 料金一覧
  • ブログ
  • 参加/支援
    • サポーター募集中です!
    • 処々を支援してください
  • アクセス
  • お問い合わせ
小さな家処々
  • ホーム
    • こんなお悩みありませんか?
    • 感染予防対策
  • 私たちについて
    • ココってどんなところ?
    • スタッフ紹介
    • 団体概要
    • 公 告
  • 事業活動
    • みんなの居場所
    • 暮らしのサポート
      • 介護保険では出来ない事
    • ケアプランセンター
  • 利用するには
  • 料金一覧
  • ブログ
  • 参加/支援
    • サポーター募集中です!
    • 処々を支援してください
  • アクセス
  • お問い合わせ
春日市のほか、大野城市・那珂川市のみなさんも気軽にお問い合わせください。お困り事のお手伝いにうかがいます!
  1. ホーム
  2. 処々のブログ

処々のブログ

  • 今日のココ

    ウイズコロナも春は来る🌸

    ウイズコロナも一年が過ぎ、春が巡り来て桜の季節になりました。 待ちに待った春なのに…転倒したり、体調を崩されて入院される方が続出して、今日の利用者さんは3人でした。…寂しい!寂しいし、花冷えで寒いけれど、行きました、お花見に。 お弁当もバッチ...
    2021年3月22日
  • 学習/地域交流

    認知症学習会を開催!

    2月14日(日)コロナ禍の中、感染症対策を万全にして、処々で認知症学習会を開催しました。 久留米の施設の川島先生をお迎えして、認知症との向き合い方を事例をもとにお話していただきました。 一人ひとり違うので、それぞれに合った対応を考えて、介護者...
    2021年2月24日
  • 今日のココ

    お雛さまを折りました🌸

    もうすぐひな祭り・・・折り紙の先生に来ていただいて、チューリップとお雛さまを作ってみました。 難しいなぁといいながらも、だんだん出来ていく姿にみなさん笑みがこぼれます。 チューリップは持って帰って、花瓶に飾ろうとおっしゃってました。
    2021年2月23日
  • 今日のココ

    鬼は外、福は内👹

    ご報告のタイミングを逸してしまいましが、今年の節分ももちろんやりました、豆まき! 鬼退治の前にまずは腹ごしらえ。「無言で食べましょうね」といくら言っても、毎年にぎやかに食べることになる手作り恵方巻き。 小さな家処々に福を呼び込むべく、いざ...
    2021年2月23日
  • 今日のココ

    “わっか体操”で今日も元気です!

    早いものでもう2月。梅の実もほころび始め、“春よ来い、早く来い”と気持ちははやるのに、じっと我慢の自粛生活。もうしばらく続きそうですね・・・ 「みんなの居場所」の利用者さんも体調を崩す方が多くて、人数の少ない日が続いています。でも、新たに“わ...
    2021年2月1日
  • 今日のココ

    遅ればせながら、新年のご挨拶

    今年も1月4日より、「みんなの居場所」をスタートしました。 施設から処々に通う利用者さんが、コロナの影響で施設を出られず来られなかったり、ご自宅からの方も寒いからかお休みが多かったりで、人数少なめの日が続いています。 とはいえ、来てくださっ...
    2021年1月18日
  • 今日のココ

    今年も一年無事終わりました

    コロナに明け暮れた一年も終わりを告げようとしています。 小さな家処々は、「この時期だからこそ高齢者を孤立させてはならない」と強く思い、感染予防対策をしながら営業を続けて参りました。 ご家族や周りの皆様のご理解とご協力のもと、無事新年を迎え...
    2020年12月29日
  • 今日のココ

    ひと足早いクリスマス🎄

    12/16(水)に、コロナで密をさけるために早めにサンタさんが処々にやってきました。 まずはジェスチャー当てゲーム。スタッフの鬼気迫るポーズに爆笑の連続でした。そのあとビンゴゲームをして、プレゼントをもらって……今年はちょっと短めでしたが、存分に...
    2020年12月18日
  • 今日のココ

    無病息災を願って、赤富士のパステルアート

    12/8(火)、久しぶりにパステルアートに挑戦しました。指導していただいたのは、いつもの渡邊先生です。 この日の利用者さんはみなさん初めてで、出来るかしらと心配そうでしたが、一人ひとり違っていて、天才画家より味のある赤富士が出来上がりました。 ...
    2020年12月17日
  • 今日のココ

    久しぶりのお出かけ~🌼観世音寺のコスモス🌼

    秋晴れの10月21日、もう我慢が出来ず、ちょっと見るだけと観世音寺のコスモスを見に行きました。 久々のお出かけでしたが、コロナによる自粛生活が続いたせいか、みなさん足腰がかなり弱っていて、少々きつかったご様子でした。 コスモスは去年より少なか...
    2020年10月26日
1...910111213...20
カテゴリー
  • お知らせ
  • 今日のココ
  • 学習/地域交流
アーカイブ
各事業のご案内
みんなの居場所説明ページへのへのバナーリンク
みんなの居場所
暮らしのサポート説明ページへのバナーリンク
暮らしのサポート
ケアプランセンター説明ページへのバナーリンク
ケアプランセンター
利用開始までの流れ説明ページへのバナーリンク
利用するには
ロゴ

  NPO法人 小さな家処々

  〒816-0832

  福岡県春日市紅葉ヶ丘西5丁目8番

  092-589−3206

  kokomomiji@gmail.com

春日市が紹介動画を作ってくれました
動画プレーヤー
https://www.youtube.com/watch?v=Mt4JGc9MyXQ
00:00
00:00
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
Facebook
  • サイトマップ
  • アクセス

© 小さな家処々.

  • メニュー
  • ホーム
  • TEL
  • トップへ