5月19日の日曜日に、年に一度のご家族との交流を兼ねた家族会を行いました。
6家族7人の方々に来ていただき、ご家庭での様子や、処々でのご様子を出し合い、スライドショーも見てもらいながら、交流を深めました。
認知症についての理解や施設の選び方、排せつについてなどのお話をしました。
お昼は、メンチカツ、筑前煮、鯖の押し寿司、お吸い物、杏仁豆腐でお腹いっぱいになりました。
5月19日の日曜日に、年に一度のご家族との交流を兼ねた家族会を行いました。
6家族7人の方々に来ていただき、ご家庭での様子や、処々でのご様子を出し合い、スライドショーも見てもらいながら、交流を深めました。
認知症についての理解や施設の選び方、排せつについてなどのお話をしました。
お昼は、メンチカツ、筑前煮、鯖の押し寿司、お吸い物、杏仁豆腐でお腹いっぱいになりました。