「愛着障がい」とは・・・
幼児期の虐待やネグレクトによって起こる障がいと言われていますが、正式な障がいとしては認められていません。がしかし親をはじめとした保護者との間で愛情や絆を深められなかったことが原因とされています。
今日は、小・中・高等学校の支援学校で長年先生として勤められた服部智子さんに、「愛着障がい」の定義から、愛着障がいと言われたM君のことについてなど体験談を話していただきました。



包括のケアマネジャーや社協の方々、処々のサポーターなどたくさんの方々に来ていただき、暑さで冷房も効かない中、汗だくになりながら、それぞれの現場にどう生かせるか意見を出し合い、先生のお話を真剣に聞き入っておられました。



【メニュー】
具沢山そうめん
しそわかめおにぎり