みなさんで一昨日芋づるの皮むきをしていただき昨日炒め煮にして食べ、銀杏の殻をむいておやつにさっと炒めて塩を振って食べました。皆さん「面倒臭いのよね、でもやめられないのよ」とおしゃべりしながら頑張ってむいてくださり、自分で作って食べるのはまた格別に美味しかったです。
今日は渋柿の皮をむいて軒につるして干し柿づくりをしました。さすが主婦のみなさまは仕事が早く、あっという間に出来上がりました。今から2週間ほどで食べるのが楽しみです。




干し柿作りにはちょっとうるさいスタッフが先導してささーっと干しあがりました。

今日のお昼ごはん
豚の生姜焼き 芋づるの炒め煮(利用者さんがむいた) マカロニサラダ パンプキンスープ

パンプキンスープは、利用者さんがプランターで育てた大きなカボチャを丸ごと使いました。
小さな家処々は、ありがたいことにいろんなお野菜をいただいて成り立っております。
