みなさん「ラン伴」(ランとも)って知ってますか?
認知症の方や家族、地域住民、医療福祉関係者らが少しづつリレーをしながら1つのタスキをつないでいく、全国的な認知症啓発活動です。
春日市は10/12(土)の秋晴れの日に行われました。
小さな家処々にも立ち寄ってくださり、私たちもみんなでテーマカラーのオレンジのTシャツとボンボンで元気にお迎えしました。
高齢者支援や認知症に対する意識や理解が深められ、誰もが安心して暮らせるまちづくりができるといいですね。
みなさん「ラン伴」(ランとも)って知ってますか?
認知症の方や家族、地域住民、医療福祉関係者らが少しづつリレーをしながら1つのタスキをつないでいく、全国的な認知症啓発活動です。
春日市は10/12(土)の秋晴れの日に行われました。
小さな家処々にも立ち寄ってくださり、私たちもみんなでテーマカラーのオレンジのTシャツとボンボンで元気にお迎えしました。
高齢者支援や認知症に対する意識や理解が深められ、誰もが安心して暮らせるまちづくりができるといいですね。