11月16日(金)総勢20名で、糸島は雷山の千如寺に紅葉を見に行きました。
見ごろは過ぎていましたが、大きな紅葉の木の下に一面に広がる赤い絨毯が何とも言えない風情があって素敵でした。
お寺の中に入ると、廊下を抜けたところで明るいお庭がパッと顔前に広がり、この光景がまた素晴らしかったです。
階段を上がって雷山観音様の御開帳を見ました。厳かに現れる観音様は息をのむほどの壮観でした。
さらにまた階段を上がると、山の斜面一面に広がる五百羅漢の僧侶の像が一望できます。一人ひとりお顔が違って、楽しそうに笑っていて、見るとほっこりした気分になります。
お昼は、「伊都 安蔵里」で健康御膳のランチをいただきました。