午後のひと時
今日は脳トレプリントを3枚もこなし、3つに分かれてゲーム をしました。 五目並べ、オセロを久しぶりに、ジェンガはみなさん初めて してみました。 崩れ落ちるジェンガの音ににみんなびっくり仰天‼落とさない よう…
今日は脳トレプリントを3枚もこなし、3つに分かれてゲーム をしました。 五目並べ、オセロを久しぶりに、ジェンガはみなさん初めて してみました。 崩れ落ちるジェンガの音ににみんなびっくり仰天‼落とさない よう…
水曜日の利用者さんは今年初めて・・・ 全員の元気な顔を見ることができて、ほっと一安心。 それぞれのお正月の過ごし方を伺いました。 ちなみに私は5キロ太りましたが、みなさんも正月太りしておられるようで、今日からビシバシ体操…
1月4日(火)処々も仕事始め・・・心新たに今年一年利用者さま の無事と安全を祈って、笑って笑って過ごせるようスタッフ一同 頑張ってまいります。 今日はお正月遊びの福笑いを、目隠しをしてするのと、iPadのアプリで する…
今年も残りあとわずかとなりました。 コロナ禍を色んな方々のご協力で何とか乗り切り 無事終えることができました。 来年も今まで通りコロナ対策を徹底して、利用者さん と楽しく過ごしていけたらと思います。 今年もお世話になりま…
22日と23日で、処々のクリスマス会をしました。 iPadを使ったビンゴゲームや、利用者さんの写真を撮って ダンス動画と合わせたり、どんな表情か当ててもらうゲーム クリスマスソングを合唱したりなど笑いの絶えない会になり…
小さな家処々では、午前中は体操を一時間くらいします。 中でも足の指は時間をかけて必ず動かします。 足の指を触るのと触らないのとでは雲泥の差があるそうなので、利用者のみなさんには家でもお風呂の中や風呂上りにテレビを見ながら…
火曜日は今のところ利用者さんは3名、スタッフ入れて6名の こじんまりとした日です。でも人数が少ないからこそ出来ることが あります。急にお出かけしたり、焼きそば作って食べたり・・・ 今日は、お好み焼きをみんなで作って食べ…
午後のまったりタイムは、昔遊びのあやとり。 やっていくうちに勘が戻ってきて、橋や東京タワーなど 手が覚えているんですね~見事作りあげていきます。 何かに集中する時っていいですよね、ステキです。皆さんの脳が活性化さ…
行ってきました秋月へ~ 福祉バスをお借りして、11月24日(水)2年ぶりのお出かけへ 総勢19名、バスに乗り込み出発‼ バスで一緒に出掛けるだけで、何だかワクワク,ウキウキしました。 8月から新たにオープン…
小春日和の今日、思い立って春日公園に紅葉を見に行ってきました。 目が覚めるような真っ赤な紅葉や楓があちこちに、久しぶりに清々しい気持ちになりました。 公園を散歩したり、ジョギングしたりする人の多いこと… みなさん健康的で…