みんなの居場所/暮らしのサポートの場合
STEP
お問い合わせ
まずは電話またはメールにてご連絡ください。
STEP
コーディネートと利用登録
経験豊富なコーディネーターが訪問し、依頼者ご本人の状況等を詳しくお聞きします。
(可能な限りご家族等の同席をお願いしています。)
当法人が提供できるサポートについてご説明し、どのようなサポート(の組み合わせ)がご依頼者の暮らしの維持・改善に役立つかを検討します。
利用をスタートするには利用登録が必要です。契約書を作成し、年間登録料3,000円をいただきます。
STEP
サポート内容決定
具体的なサポート内容、時間、頻度等を決め、スケジュールを立てます。
コーディネート時に確定できなかったことがあれば、決まり次第ご連絡し、最終決定します。
STEP
利用開始
ケアプランセンター(居宅介護支援)の場合
居宅介護支援を利用するには、要介護認定を受ける必要があります。
まず市区町村の介護保険窓口または地域包括支援センター(高齢者の人向けの相談受付施設)で介護申請を行なってください。
小さな家処々ケアプランセンターでは、この申請手続きのお手伝いや代行も行なっています。お気軽にご相談ください。