小さな家処々の「みんなの居場所」は、利用者のみなさんが揃ったところで「朝の会」をし、体操で身体をほぐすところから始まります。
足の先から頭のてっぺんまで、ゆっくり、満遍なく動かしていきます。
途中、手遊びなども交えながら、食事前の嚥下体操まで1時間以上頑張ります。
ちょうどお腹が空いてきたところで、お昼ご飯!
皆さん完食で気持ちがいいです。
午後は計算プリントで頭の体操。
おやつは甘~いスイカでした。おいしかったね~。
その後は二手に分かれてゲーム。
男性陣は五目並べ。勝敗は五分五分でいい勝負!
女性陣はトランプで「豚のしっぽ」。これが簡単で面白い。
なぜか最後の一枚が大当たりで、たくさんもらうはめに。
こうして処々の一日は、あっという間に過ぎてゆくのでした。